ニュース一覧

教員の昇任

当研究室の松本助教が、4月1日付けで准教授に昇任されました。また、当研究室で2021年まで准教授を務めて頂き、鳥取大学医学部附属病院に異動された藤吉正哉先生が、4月1日付けで鳥取大学医学部附属病院 薬剤部長に昇任されました。先生方の益々のご活躍をお祈りいたします。

2024年04月01日

論文受理

学部生の岡さんの論文がInt J Clin Pharmに採択されました。

Adverse Events of Nivolumab plus Ipilimumab versus Nivolumab plus Cabozantinib: A Real-World Pharmacovigilance Study

Yurie Oka, Jun Matsumoto, Tatsuaki Takeda, Naohiro Iwata, Takahiro Niimura, Aya Fukuma Ozaki, Kensuke Bekku, Hirofumi Hamano, Motoo Araki, Keisuke Ishizawa, Yoshito Zamami, and Noritaka Ariyoshi

2024年02月13日

論文受理

臨床薬学教育研究センター武田助教と学部生の杉本さん、松本助教との論文がInt J Clin Pharmに採択されました。

A comparison between the adverse event profiles of patients receiving palbociclib and abemaciclib: analysis of two real-world databases

Tatsuaki Takeda, Shiho Sugimoto, Jun Matsumoto, Naohiro Iwata, Akihiko Nakamoto, Aya Fukuma Ozaki, Hirofumi Hamano, Noritaka Ariyoshi, and Yoshito Zamami

2023年12月06日

学会発表

松本助教が第33回日本医療薬学会で岡山大学病院薬剤部との共同研究を発表しました。

2023年11月04日

学会発表

岡さん、濱野さん、松本さん、小松さんが第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国学術大会で発表しました。松本助教が本学会で受賞講演をしました。

2023年10月28日

受賞

松本助教が日本薬剤師会学術大会等発表賞を受賞しました。

2023年09月03日

助成金

松本助教がさくらサイエンスプログラムの助成に採択されました。

2023年07月03日

受賞

松本助教が日本薬学会中四国支部奨励賞を受賞しました。

2023年06月10日

報道

松本助教の研究内容が薬事日報に掲載されました。(エビデンス創出にハードルー薬局薬剤師、時間や経験不足)

2023年05月17日

助成金

松本助教が科研費(基盤研究C)に採択されました。

2023年02月28日

助成金

有吉教授の血糖に関する研究が、公益財団法人 医食同源生薬研究財団の研究助成に採択されました。

2022年12月26日

助成金

有吉教授の血圧に関する研究が、公益財団法人 小林財団の第11回研究助成に採択されました。

2022年12月22日

論文受理

松本助教と薬局薬剤師との共同研究内容がYAKUGAKU ZASSHIに受理されました。

Awareness about the Establishment of Clinical Evidence among Community Pharmacists: A Large-scale Survey among Members of the Okayama Pharmaceutical Association

2022年12月19日

論文受理

松本助教の論文がMolecular and Cellular Biochemistryに受理されました。

Significance of UGT1A6, UGT1A9, and UGT2B7 genetic variants and their mRNA expressions in the clinical outcome of renal cell carcinoma

2022年12月08日

報道

松本助教の研究内容が薬事日報に掲載されました。(腎癌の2剤併用療法、副作用発現頻度に差-岡大松本助教ら-)

2022年09月09日

論文受理

松本助教の論文がEur Urol Focusに受理されました。

Adverse Events of Axitinib plus Pembrolizumab Versus Lenvatinib plus Pembrolizumab: A Pharmacovigilance Study in Food and Drug Administration Adverse Event Reporting System

2022年06月29日

3期生2名が受賞されました

当研究室の3期生2名が、卒業証書の授与式前に受賞されました。西本 杏さんが、成績優秀者に送られる2021年度の黒正賞を受賞され、第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会で「正常血圧を超えた方に対するピペリン含有食品の血圧改善に関する臨床研究」の演題で口頭発表された薗田 晴香さんが、日本薬学会中国四国支部 学生発表奨励賞を受賞されました。おめでとうございます!

2022年03月25日

藤吉准教授が転出されました

2017年10月から4年間に亘り、当研究室の発展と薬学部の臨床教育にご尽力:特に病院薬剤部との連携に多大な貢献を頂いた藤吉准教授が、鳥取大学医学部附属病院に異動されました。藤吉先生のこれまでのご尽力に心より感謝を申し上げると共に、臨床現場でのご活躍と先生の研究の益々の発展をお祈りいたします。本当に有難うございました。

2021年12月01日

浜野さんが金光賞を受賞されました

当研究室の浜野早紀さんが、栄誉ある金光賞を受賞されました。コロナウイルス感染拡大のため、授賞式に出られなかったのは残念でしたが、今後も学業に研究に幅広く頑張って頂きたいと思います。おめでとうございました。

2021年04月02日

本日、晴れて2期生が巣立って行きました

新型コロナウイルス感染症は第3波を越え1都3県の緊急事態宣言も解除されましたが、ワクチン接種はなかなか進まず変異型が広まりつつあるという中、今年度は卒業式典が挙行されました。今日だけは感染多発発生地域からの式典参加や鹿田キャンパスへの入構も許可され、2期生は同級生と久しぶりに会えて良かったと思います。昨年に引き続き今年も研究室での学位記授与となりましたので、J-Hall前で2期生4名に授与できました。朝方は雨でしたが14時には見事に晴れ、接触に注意しながらスタッフと3~5年生全員で卒業を御祝いすることができました(アルバムにアップ:急ぎ作ったので作りが荒くてごめんなさい)。これから大都市で生活される方もおり、まだまだCOVID-19の終息が見えない中、元気で活躍して頂けたらと願うばかりです。ご卒業おめでとう。

2021年03月25日

松本先生が教育功労賞を受賞されました

松本先生が、薬学部専門科目「臨床準備教育・実務実習」担当 助教教員グループの一員として、研究科の2020年度 教育功労賞を受賞されました(アルバムに写真をアップ)。松本先生は、薬学科1年生に対する早期体験学習から4年生の事前実習、5年生の薬局実務実習まで実に幅広く、また学生に寄り添った丁寧な指導をされており、正に受賞に相応しいと思います。おめでとうございました。

2021年01月06日

2期生の卒業研究発表会が行われました

2020年は、緊急事態宣言が発出されてしばらくキャンパス入構制限があり、研究室にも出て来れないという状況がかなり長く続きましたが、11月17日(火)に卒業研究発表会が挙行されました。大講義室は改修中であったため中講義室で行われましたが、感染防止措置のため、例年は同席して先輩の発表を聞くことが出来る5年生は入場できず、また6年生も約10名ずつしか入れない状況で同級生の発表も聞けず、頻繁な換気と、マイクやレーザーポインタを発表者毎に換えて消毒するという中での口頭発表となりました。ポスター発表は、間隔を取るため廊下も使っての発表となり、気の毒でしたが、当研究室の2期生が約3年間の研究成果を発表してくれました(アルバムに様子を掲載)。2期生は、コロナ禍のために学会発表を経験する機会も得られず本当に残念でしたが、経験不足を感じさせない立派な発表でした。

2020年11月24日

当研究室から初の卒業生が巣立って行きました

私と一緒にゼロから研究室を立ち上げてくれた1期生が、ついに研究室を巣立って行かれる日がやってきました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために卒業式が中止となってしまい、同級生の仲間と喜びを分かち合えなかった1期生の4名には気の毒でしたが、異例中の異例だっただけに、むしろずっと記憶に残る日になるのではないかと思います。全く思いもよらなかったことですが、私にとっては自分から直接一人一人に学位記を手渡すことができ感慨一入でした。晴天に恵まれたため、コロナ予防対策もあって教授室ではなく屋外で授与式を行いました(アルバムにアップ)。苦労を共にした1期生が、皆さん健康で花を咲かせることを心より祈ります。当研究室を選んでくれて有難うございました。ご卒業おめでとう。

2020年03月25日

6年生(1期生)4名が学会発表しました!

11月9日(土)、10日(日)に高松市のサンポートホール高松・かがわ国際会議場で開催された第58回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会で、初日に2人がポスター発表、2日目に2人が口頭発表しました。口頭発表は、市民公開講座、特別講演、教育講演などが行われた最も大きい大ホールでの発表でしたが、初めての学会発表にも関わらず、発表も質疑応答も落ち着いて立派にこなしていて感心しました。口頭発表の2人は、あまりに遠すぎて写真がぼけちゃってすみません(アルバム更新)。

2019年11月27日

松本助教の論文が採択されました!

松本先生主筆の論文 ”Effect of CYP3A5*3genetic variant on the metabolism of direct-acting antiviralsin vitro: a different effect on asunaprevir versus daclatasvir and beclabuvir” がJournal of Human Geneticsに採択されました。当研究室から初のIF3超えの論文となりました。

2019年10月02日

研究室で出したデータで初の学会発表を行いました!

アルバムにも載せましたが、研究室でゼロから立ち上げた臨床研究の結果の第1報を、7月に広島で行われた「医療薬学フォーラム2019 第27回クリニカルファーマシーシンポジウム」で初めて発表することができました。研究計画書を作成し、倫理審査委員会の審査・承認を経て開始してから苦節数年、ようやくデータが出始めるようになりました。研究を進めてくれている6年生はもちろん、本研究の意義に理解を示し快く参加してくださったボランティアの皆様や様々なアドバイスやサポートをいただいた先生方に心より感謝しています。11月に高松で開催される「第58回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会」では、6年生4名がそれぞれ発表する準備を進めており、是非聞きに来て頂けたらと思っています。

2019年08月01日

アルバム追加しました! トップページの写真も差替え!

さぼっておりましたアルバムのアップデートを行いました。今回は、春先の恒例のお花見と、先週の研究室旅行の写真をアップ。今年の春はなかなか暖かくならなかったので、いつもは桜も満開の時期ですが、今年は時々小雨も降る風の強い寒い日でした。昨年の水害の影響で場所も例年と違う所で、改めて災害の恐ろしさを思い起こしました。研究室旅行も今年は初めて日帰りです。新コアカリ対応実習(4期制)の開始で、実習期と実習期の間が2週間しかなくなり、4~6年生の全員が揃う日が少なく、企画してくれた4年生は、日程選びだけでも大変だったと思います。それでも、とても充実した楽しい旅となりました。トップページの写真もようやく4年生も入った集合写真が撮れたので差替えです!

2019年05月30日

臨床研究への参加者募集中です!

現在、一般食品や特定保健用食品(トクホ)など機能性食品を用いた食後高血糖の抑制に関する臨床研究を行っており、その研究に参加して下さる近隣の方を募集しています。参加頂けるメリットとして、自分が食後高血糖を起こしているか(糖尿病の前段階の耐糖能異常といいます)、もし起こしているなら、どのような機能性食品を摂ればそれを抑えることができるか、などがわかります。ご興味のある方は、お問い合わせにある分野メールアドレスまでご一報ください!

2019年03月05日

研究成果報告会と忘年会&新人歓迎会を行いました

2018年の締めくくりとして研究成果報告会を開催し、そのまま忘年会&新人歓迎会へとなだれ込みました。スタッフも学生さんも1年間本当にお疲れさまでした。新しいメンバーが加わり研究室がさらに楽しく学べる場になればと願っています。アルバムもアップ!

2018年12月19日

研究室の3期生が配属になりました!

今年度も元気な薬学科3年生が4名、当研究室を希望してくれました。男性2名は初です。研究室がさらに賑やかになりそうです。アルバムもアップ!

2018年12月04日

有吉教授が岡山健康講座2018で講演されました

有吉教授が、2018年9月11日に、平成30年度 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・大学院保健学研究科公開講座「岡山健康講座2018 -やさしい保健と健康の話-」で、一般市民向けに講演されました。その様子はアルバムでご確認ください。

2018年12月04日

アルバムをアップしました!

第2回ゼミ旅行の写真をアップしました。5年生の実習等でスケジュール調整の難しい中、企画・運営いただいた4年生に感謝です!

2018年08月07日

フォーラムで研究発表を行いました!

 6月17日(日)に岡山市立市民病院 多目的ホールで開催され、141名が参加した”おかやま薬学フォーラム2018”で、藤吉准教授が「ARCHITECTによるフェニトイン血中濃度測定で偽陰性を示す頻度と異常値への対応」の演題で研究発表を行いました。

2018年06月18日

研究費獲得について

松本助教が、平成30年度公益財団法人 川崎医学・医療福祉学振興会 研究教育助成を獲得しました!

2018年06月13日

お約束のブログ更新です!

シリーズ1(納豆の健康効果について(4):ナットウキナーゼ(第4回)を掲載しました。最終回は、6月1日(金)に更新を予定しています。

2018年05月25日

またブログを更新しました!

シリーズ1(納豆の健康効果について(3):ナットウキナーゼ(第3回)を掲載しました。次の更新は、25日(金)を予定しています。

2018年05月18日

ブログをアップしました!

シリーズ1(納豆の健康効果について(2):ナットウキナーゼ(第2回)を掲載しました。なお次の更新は、18日(金)を予定しています。

2018年05月13日

当研究室の紹介記事が掲載されました!

日本病院薬剤師会雑誌(日病薬誌)の最新号である5月号(第54巻5号)の研究室紹介(pp.618-620)に、「臨床にこだわり疾病予防・薬物治療個別化の方法論を探求する」が掲載されました。

2018年05月08日

ブログをアップしました!

 今回は新たな試みとして、数回のブログをシリーズでお届けしたいと思います。シリーズ1は、投稿者もほぼ毎日食べている日本の素晴らしい伝統的大豆発酵食品「納豆」について取り上げます。万一見逃された方も、続きを読む で見れますのでご安心ください。

2018年05月06日

研究室の2期生が配属になりました!

本日、当研究室の2期生4名が配属決定されました!今、1期生4名はCBT直前で勉強を頑張っていますが、OSCE終了後は、益々賑やかな研究室になるものと、今から楽しみです。

2017年11月29日

臨床研究が承認されました!

当研究室初の臨床研究の研究計画書が、本日の医療系部局 研究倫理審査専門委員会にて承認されました。研究室主宰者としても健常者を対象とした初の介入研究となりますので、目的を達成し一般の方に有益な成果が出せるようスタッフ・学生と一緒に頑張りたいと思っています。

2017年10月24日

アルバムを更新しました(藤吉先生歓迎会)

10月1日に着任された藤吉正哉(まさちか)先生の歓迎会がようやく開けました。同時に薬学部HPの研究室紹介のページにも藤吉先生のお名前を掲載していただきました。

2017年10月20日

検体測定装置が入りました!

これから生活習慣病予防の研究を開始(倫理委員会は今月承認予定)するにあたり、研究に必要な検体測定機器(アルバム参照)が入りました!

機器を快くご貸与下さいました共同研究先の株式会社マスカット薬局の高橋正志社長に心より御礼申し上げます。

2017年10月19日

有吉教授が公開講座の講師を務めました。

有吉教授が岡山大学公開講座において、「病気にならないためには何が必要なの?」のタイトルで、生活習慣病(特に脂質異常症および糖尿病)に関する講義をされました。講義終了後には質問者の行列ができるなど、大盛況でした。

平成29年7月2日(日)岡山大学公開講座「現代の薬学(第29回)」

2017年07月11日

アルバムをアップしました!

ゼミ旅行の写真をアップしました。また、ようやく鹿田の研究室からHPがアップできるようになりました!

2017年05月19日

助教が着任しました!

新年度が始まり、4月3日(月)に松本 准先生が助教として着任されました。研究室が一気に明るくなりました。

2017年04月05日