ナトカリ比について
当研究室では、血圧抑制の研究参加者の塩分摂取を塩分チェックシートで評価していましたが、より客観的・定量的に評価するために、ナトカリ比を測定することにしました。ナトカリ比は、NHKのトリセツ(2024.10.10放送)などでも取り上げられたので、ご存知の方も多いと思います。日本高血圧学会のステートメントによれば、日本人のナトカリ比の平均値は4ですが、健常日本人における至適目標として、ナトカリ比2未満を掲げています。当研究室では、研究参加者の方の血圧高めの原因に塩分摂取が関係しているか、ナトカリ比と降圧機能を有する成分の応答性に関連性が観られるかを追っていく予定ですが、ナトカリ比は、日内変動が非常に大きいため、いつの尿を採るのが最適なのか、24 hr蓄尿してもらって比較したりと、学生さんにいろいろ検討してもらっています。