「非発火性」、「再利用可能」であり、「選択的」な接触還元反応の新手法を開発

2013.06.17

合成薬品開発学分野の竹内靖雄教授と大学院生の鈴木秀幸(博士後期課程3年)氏らは,有機化合物の還元法として知られている「接触還元」の反応溶媒・試薬に,イオン液体を用いると,従来法では不可能であった「非発火性」で「再利用可能」で「選択的」な還元が達成できることを実証しました。この研究成果はTetrahedron (IF 3.060)に掲載されます。

H Suzuki, S Yoshioka, A Igesaka, H Nishioka, Y Takeuchi,

Palladium-catalyzed hydrogenation with use of ionic liquid bis(2-hydroxyethyl)ammonium formate [BHEA][HCO2] as a solvent and hydrogen source, Tetrahedron, Available online 28 May 2013.

TOP